パソコン設定 | 高機能中古パソコンのすすめ/中古PC専門夢コンBlog

パソコン設定一覧

パソコンの初期設定は設定済みですが、使いやすい知恵、長く使う知恵をお伝えします。

【解決】Win10・1803から1903への手動アップグレードの方法

Windows10のバージョン「1803」を次の「1809」そして最新の「1903」への手動でのアップグレードが思いの外大変でなかなか変更できなかった件。マイクロソフトのサポートページ、ユーザー掲示板、ブログ等で調べて行ってみましたが、まったくできなくて困っていたんですが、ようやく解決方法を見つけましたのでお伝えしておきます。

Windows10更新アシスタントのインストールの仕方

Windows10になって、アップデートごとに行われる「更新」ですが、自動で行われないパソコンもあるみたいです。そんな時は、「更新アシスタント」を使って、最新のバージョンにアップデートしなければなりません。自動で行われない場合のWindows10の新バージョンを入手する方法を説明します。

Window10のWindows Updateの手順

Windowsアップデートについて。パソコンにはWindowsというOS(基本ソフト)が入っています。Windowsを安定した状態で使用するには、パソコンを常に安全な状態に保つ必要があります。それを補うのがWindows Updateです。インターネットを利用して修正・追加されたプログラムをダウンロードします。この操作はすべて無料ですので定期的に行ってください。

中古パソコンがお手元に届いたら行うべきこと【Microsoftアカウントの設定】

中古PC夢コンからのお知らせです。夢コンより中古PCが届いたら、最初にやるべきことをお伝えしておきますね。初期設定済みですから特別に設定することはありません。マイクロソフトOfficeのアカウント登録と、マイクロソフト更新プログラムについての補足説明です。