新型コロナの影響で自粛解除され、学校も社会も恐る恐る動き出してきました。
お元気でお過ごしでしょうか?
再生PC夢コンの出口でございます。お世話になっています。
さて、Windows10のバージョンが「1909」から5月末日より「2004」がリリースされました。
お財布と畳は新しいほうがいいっていいますので、今回は「2004」にOSをアップグレードする方法をお伝えします。
このようにパソコンのバージョンが変わったり、ちょっとした便利な設定の方法、Word・Excelの使い方の豆知識などをメールマガジンでお伝えしていますので、お買い求めの時はショップのほうからメールマガジン登録をしてください。
今のところ、ショップでお買い物の時しか登録できないみたいです。
不要になったら、夢コンからのメールは「迷惑メール」にしていただければ、ごみ箱行きになりますから。
2004にアップグレードできない機種
Windows10はこれからも、1年ごとに大きなバージョンアップを繰り返していく予定です。
2年前の1999年09月にリリースされたのが「1909」でした。そして、今回のは2020年5月末から、「2004」がリリースされました。米国では5月の初めから随時変更の案内がきます。
夢コンからお買い求めのお客様には5月中は、「1909」に変更してお渡ししています。6月1日からは、「2004」に変更してお届けしています。
Windows更新は、毎月1回の定期バージョンアップ(いわゆるWindows更新)がおこなわれます。
すべてのバージョンが、直ちに「2004」には、アップグレード 移行できませんので注意してください。
2004にアップグレードできる機種
今のところ、アップグレードができるのは、「1909」になっているパソコンです。私の教室には9台分のパソコンがありますが、通知が来ていたのは2台だけでした。
それ以前のバージョンではできませんでした。例えば「1903」「1806」などのバージョンです。
2004にアップグレードできるか確かめる方法
Windowsからの順番に通知が回ってくるので、それを待っているというのが基本です。
通知が来ているのか確かめる方法があります。
スタートボタン
↓
設定
↓
更新とセキュリティー
↓
のような文章が表示されていれば、インストールをクリックすると、「2004」に自動的にアップグレードできます。
ただし、今回はかなり大きなバージョンアップですから、2~4時間かかります。最後に再起動すれば「2004」になっています。
Windowsのバージョンを確かめる方法
スタートボタン
↓
設定(ギヤマーク)
↓
システムをクリック
↓
左側のメニューを下までスクロールします。
↓
バージョン情報をクリック
↓
右側を下にスクロールすると現在のOSのバージョンが確認できます。
今すぐ2004にアップグレードしたい!
2004にバージョンアップできる通知は、随時来るそうですが、今すぐ「2004」にしたい場合の方法です。
まず、条件は現在のバージョンが「1909」になっているパソコンです。
夢コンで購入した方は、全員「1909」になっています。ですから必ずこの方法なら、アップグレードできます。
さあ!それではチャレンジしてみましょう!
今すぐアップデートをクリックします。
すると、ダウンローダーが左下にインストールされます。
直ぐに、そこをクリックします。
デバイスへの変更の許可画面が表示されますから「はい」をクリック。
今すぐ更新をクリック。
次へをクリックします。
ここから、あとは再起動の表示まですることはありません。
時間は2~4時間かかる場合があります。
再起動の表示が出たら「クリック」します。
コンピューターが更新作業をします。30分くらいかかる場合がある。
終了すると、Microsoftエッジの言語を選ぶ画面が表示されますので、「日本語」をクリックして、下の四角をクリックします。
これで完成です。
バージョン情報で「2004」になっているか確認しましょう。
まとめ
このように、Windowsの新情報やWord・Excelの使い方など、気が付いたことを記事にしていきますので、ご購入の際は、メールマガジンの登録をお願いします。
このような更新やアップデートは、面倒でも行っておいたほうがいいです。常のパソコンを最新の状態にしておくことが、パソコンを長持ちさせる秘訣でございます。
また、お買い求めの方には、Googleクロームの「お気に入りバー」(Yahoo!とかあるところ)に「再生PC夢コン」のブログに行けるようにリンクを入れてありますので、時々チェックしてくださいね。
できなかった、よくわからなかった、場合、お電話かメールをいただければ、詳しく説明いたします。
よろしくお願いします。
再生PC夢コン(出口まで)
tadasukebenko@gmail.com
0438-53-7160